



株式会社どんどん
1981年創業の「つくり立てのお弁当を明るく楽しく提供するお弁当チェーン」です。
静岡県、山梨県、愛知県、神奈川県、東京都に店舗を展開しています。
総店舗数
70
提供メニュー数
108
従業員数
548
※2021年10月現在
社是
「HAPPY TOGETHER」
お弁当の時間を、しあわせな時間に。
お弁当を食べる人、作る人、原材料を納入する人、ふれあう皆さまをしあわせにしたい。
この思いのもと、どんどんはこれからもしあわせの輪を広げていきます。



会社概要
- 名称
- 株式会社どんどん
- 本社所在地
- 〒424-0037 静岡県静岡市清水区袖師町1307-1
- 本社TEL
- 054-367-0171
- URL
- https://dondon.co.jp/
- 創業
- 1981年4月2日
- 資本金
- 1000万円
- 代表者
- 代表取締役社長 三島 徹平
- 従業員数
- 548名(社員68名、パート・アルバイト480名)
- 事業内容
- 持ち帰り飲食サービス業(持ち帰り弁当店)
- 店舗数
- 1都4県に71店舗(直営70店、FC1店)を展開
沿革
- 1981年
- どんどん創業 旧清水市梅田町に1号店を開店
- 1982年
- コンピュータシステム導入
- 1985年
- 全従業員(パートも含む)を対象に第1回日帰り旅行を行う
- 1991年
- 10周年記念として全従業員(パートも含む)を対象に一泊旅行を行う
- 1992年
- 第1回海外研修旅行(香港)
- 1993年
- 山梨県に進出。甲府市および周辺に4店舗を開店
- 1994年
- 愛知県に進出。愛知県1号店として豊川諏訪店(豊川市)を開店
- 1995年
- 海外研修旅行(ハワイ)
- 1996年
- 15周年記念として全従業員(パートを含む)を対象に一泊旅行を行う
- 1998年
- 海外研修旅行(オーストラリア)
- 1999年
- 神奈川県に進出。神奈川1号店として城山店(相模原市)を開店
- 2001年
- 海外研修旅行(ラスベガス)
20周年記念として全従業員(パートを含む)を対象に一泊旅行(草津温泉) - 2002年
- 東京都に進出。東京1号店として楢原店(八王子市)を開店
- 2005年
- 海外研修旅行(韓国)
- 2006年
- 25周年記念として全従業員(パートを含む)を対象に一泊旅行(長島温泉)
- 2008年
- 海外研修旅行(タイ)
- 2011年
- 30周年記念として全従業員(パートを含む)を対象に一泊旅行(伊豆稲取温泉)
- 2012年
- 海外研修旅行(台湾)
- 2015年
- 海外研修旅行(香港)
- 2016年
- 35周年記念として全従業員(パートを含む)を対象に一泊旅行(飛騨高山・白川郷)
- 2018年
- 海外研修旅行(ベトナム)
- 2021年
- 40周年記念としてWebサイトリニューアル
- 現在に至るまで
- ・毎年全従業員を対象に日帰りバス旅行
- ・3年毎に全社員及び永年(7年以上)勤続パートを対象に海外研修旅行
- ・5年毎に全従業員を対象に一泊社員旅行を行い、親睦、社会知識の蓄積に努めている